お葬式はいくらかかりますか?
どのように行うかによって変わってきます。
一言にお葬式代といっても、大きく二つにわかれます。
(1)儀式にかかる費用
(2)おもてなしにかかる費用です。
儀式にかかる費用とは、故人のためにかかる費用のことでお布施(御礼)、祭壇料、棺、骨壷、遺影、式場の使用料、霊柩車などがあります。
これらのものがないと儀式に差し支える場合があるので用意しなければならないものですが、どのようなものを選ぶかはご家族の意向で決めることができます。
どのようなものを選ぶによって費用は異なります。
おもてなしにかかる費用とは、通夜・葬儀に来た人をもてなすためにかかる費用のことで、香典返し、通夜料理、助六寿司、引出物、精進落料理、バスなどがこれにあたります。
これらのものは用意しなくてもお葬式は行うことができますが、用意しないことで義理を欠き、今後の対人関係に悪影響を及ぼす可能性があるため、用意しない場合は家族間等で慎重に議論する必要があります。
これらのものを一切用意しない場合と、義理を欠かない程度に用意する場合、来てくれた人には最大限のおもてなしをしたい場合、どのように行うか、どの程度の方が来てくれるのかによって大きく費用は異なります。
弊社では無料見積もりを行っておりますが、
(1)香典返しをどのくらい用意するか
(2)親戚はどのくらい来るか
この2つのおおよその数が分からないと見積額をお伝えすることができません。
ご家族で事前に相談した後、見積もりを取ることをお勧めいたします。
また、この他葬儀後に発生する可能性のある費用として、
(1)墓石への名入れ(すでに墓石がある場合)
(2)位牌への戒名書き(仏式のみ すでに塗位牌がある場合)
(3)半返し(香典をたくさんもらった人へのお礼)
(4)仏壇・神徒壇(自宅にないお宅のみ)
(5)墓石の購入(お墓がないお宅のみ)
があります。
これらにつきましても提携会社「浜松葬儀株式会社」が行うことができ、葬儀後ご案内しております。
(弊社で行わなければならないというわけではございません。)
なお、墓石購入に関しまして、「今後、後をみてくれる人がいない」など、墓石の購入をためらっている場合には浜松葬儀株式会社が管理をしている永代供養墓「はまゆうの碑」がございます。
是非、ご参考ください。
詳しくはこちらから確認ください。